×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2ゴール目取ったど~(^0^)/狙い通りにいって興奮してしまった…。前半の出来が悪く、絶対に点を決めて挽回しようと思ってたから、非常に嬉しかった(>_<)これからもどんどんゴールを量産したい!
しかし、あのユアスタの雰囲気がたまらなかった。菅井コールが聞こえると燃えるしモチベーションもあがる。
今後の課題はクロスの精度をあげる!一度フカシてしまって最悪だった。練習しなきゃm(__)m
最後に『タラちゃん』わかったかな?実は木谷選手でした(^O^)
しかし、あのユアスタの雰囲気がたまらなかった。菅井コールが聞こえると燃えるしモチベーションもあがる。
今後の課題はクロスの精度をあげる!一度フカシてしまって最悪だった。練習しなきゃm(__)m
最後に『タラちゃん』わかったかな?実は木谷選手でした(^O^)
PR
明日は水戸戦!必ず勝たなければいけない。無失点より勝利にこだわって戦ってくる。
さて今日のミーティングでは一人の選手によって笑いがうまれた!名前はふせておくけど、みんなにいじられまくりで(^O^)、ある人(大きな人)は「タラちゃん」呼ばわり!自分でカットしたせいか、2ブロック状態…。監督も大爆笑!!でもホテルに着いた後、手直ししたらしいけど(-.-;)というわけで明日スタジアムでタラちゃんをさがせ(^O^)
さて今日のミーティングでは一人の選手によって笑いがうまれた!名前はふせておくけど、みんなにいじられまくりで(^O^)、ある人(大きな人)は「タラちゃん」呼ばわり!自分でカットしたせいか、2ブロック状態…。監督も大爆笑!!でもホテルに着いた後、手直ししたらしいけど(-.-;)というわけで明日スタジアムでタラちゃんをさがせ(^O^)
今日の勝利はとっても価値があると思っている。初戦のダービーを制したのはもちろん、故郷のチームに勝てた事が一番嬉しいから!
しかもたくさんの友達や知り合いの前で結果を残せた事、幸せに思う!
サポーターのみんなにも感謝!
しかもたくさんの友達や知り合いの前で結果を残せた事、幸せに思う!
サポーターのみんなにも感謝!
まず始めに…。ちーさん 、BBSの方はきちんと毎日チェックしてますよ!そこに書き込まれるメッセージはパワーの源ですから(^-^)
さて本題!今日は左山が高校選抜から帰ってきて、お土産にチョコをもらった。そのお返しに久しぶりの日本食をご馳走した(シンゴ27も)。
仙台と言えば牛タン!うまかったかな?でも帰り際の『ご馳走様でした!』って言葉が気持ちが良かった。後輩はやっぱり可愛いもんだ!
僕自身も1、2年目は先輩にいつもご馳走になってたし、改めて年をとったなって感じ…。
さて本題!今日は左山が高校選抜から帰ってきて、お土産にチョコをもらった。そのお返しに久しぶりの日本食をご馳走した(シンゴ27も)。
仙台と言えば牛タン!うまかったかな?でも帰り際の『ご馳走様でした!』って言葉が気持ちが良かった。後輩はやっぱり可愛いもんだ!
僕自身も1、2年目は先輩にいつもご馳走になってたし、改めて年をとったなって感じ…。
今日は勝利で試合を終える事が出来て、ホッとしている。最初は右SBで途中からボランチになったけど、前に行く姿勢を崩す事なくプレー出来たと思う。決して満足は出来ないけど、今は勝ち点3を積み重ねる事が大事である。その点においてはいい評価ができると思う。そして平日にも関わらずたくさんのサポーターが応援してくれてありがたいし感謝している。僕はこのベガルタ仙台が本当に大好きだ!
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
キン
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1984/09/21
自己紹介:
この場をお借りします。
訪問ありがとうございます。当キンブログに関しましては、菅井直樹選手後援会山形本部で管理しております。不適切な書き込みと判断した場合、断りなく削除する事があります。予めご承知下さい。
菅井直樹選手後援会山形本部 代表 黒坂孝太
訪問ありがとうございます。当キンブログに関しましては、菅井直樹選手後援会山形本部で管理しております。不適切な書き込みと判断した場合、断りなく削除する事があります。予めご承知下さい。
菅井直樹選手後援会山形本部 代表 黒坂孝太
ブログ内検索
アーカイブ